«

レクサスRX アンビエントライト強化

映えますねーシフトイルミとカップホルダーイルミ♪

明るい時間でしたので見えづらいですが
ダークローズ内装のマクレビグリル(ブラック)もイルミ化できます。

スピーカーグリル
ビカビカさせると後付け感が出てきますので控えめ。
この辺りはバランスが大事ですね。


レジスターイルミ
エアコン吹き出し口の内部を間接照明で光らせます。
レジスターイルミも定番化してきましたね。



書いてて思いましたが、どれも定番化してきてますね。
ステアリングイルミエンブレム


リアフットランプ


エアコンステーション
マイナス140gでした。


最後にブルーバナナさんのTV/NAVIキャンセラーと
アクティブブレーキホールドも取り付けさせていただきました。


今回ご紹介させていただきましたMさま
前回はレクサスRX350でご依頼いただいたのですが
500hにお乗り換えされたということで改めてご依頼くださいました!
年改でお乗り換えとは…住む世界が違います^^;

Mさま この度もご依頼くださいまして誠に有難うございました!
m(_ _)m


レクサスRX 2025年2月~モデル LEDカスタムメニュー
https://www.e-onestop.jp/lalh10lexusrx202502.html


レクサスRXは2025年1月までのモデルと
2025年2月からのモデルでご案内が異なりますが
カスタム内容は互換性が高いのでどちらもご参考いただきましたうえお気軽にご相談くださいませ。


コメントは受け付けていません。