«
»

1/08 着々と

Sさま シルビア LEDテール加工
社外テールで、構造的にレンズ剥離しないほうが良いので
型をとるのが難しいです(^_^;)

 
32
 

サイドの巻き込みは、おおむねこれぐらい曲げる感じになります。
予めクセをつけておいたほうが
後々楽ですし、半田にも負担がかかりにくいです。
少し暖めると曲げやすいですしクセもつきやすく
難点としてはLEDを組むときに少し面倒なぐらいです。

 

昨日入庫いただきましたパサートのテール加工
ウインカー、バック部の作業ご依頼でして
普通にLED加工、の予定でしたが
上段の赤い部分、テールストップ部が
純正で樹脂成形されていてデザイン性があるため
LEDをそのまま見せるのはチープだと思い
拡散レンズを製作しています。
この辺は完全にフィーリングですね。

 
16
 

ヘンテコなカタチをしていますが
このまま表に見えるわけではなく
断面となるギザギザの部分が見えてくる感じですね。
上段のブレーキ部がそういう感じになっているので
純正っぽさを意識して作ってみました。
と言っても考えて作っているのはデータであり
実際にそのカタチにカットしてくれるのは
レーザー加工機ですが 笑
(組み立てなどはもちろん手作業です)

 
26
 

アクリルで、波状に成形されたものがありますが
今回は構造的にこうしたほうが良かった例です。
見え方は少しの差ですが
こちらのほうがレンズ(ギザギザ部分)が少し突出して
立体に見えてキレイです。
何より組み立てる際の構造を考えているので組みやすい。
これは結構大事なことなんです。
このカタチになるまで5回ほど現物合わせで修正しましたが
5回の修正ですむのはまだ良いほうです 笑

 
 

そして20系アルファードのヘッドライト加工も開始しました。

 
44
 

こちらは新しいご提案ばかりを詰め込んだ内容になりますので
アクリルは使っているけど、ベタっとしていないというか
今年の新たなテーマ(技法)で挑みます!
まぁ こんなこと言っておきながら
新しいことだらけなので、いまだに完成図が見えていないのですが
何とかなるな とは感じています(ゝω・)
 
では(*^-゚)v

 
 
 
 
 
 
————————————————————————————————–

リアルタイム加工状況、最新情報は TAMAYA facebookページへ

TAMAYA facebookページへ いいね!を押すだけで

随時最新状況や製作にあたっての加工画像などをご覧いただけます。
 
 
□自作応援サイト□
http://www.tamaya-diyled-shop.com/

swiimage14
62IMG_3875

コメントは受け付けていません。