«
»

7/26 あっつ!汗

なんだこの暑さは!!ヽ(*´∀`;)ノ
工場ではクーラー全開でも全然涼しくなりません 汗
いよいよ夏本番ですねぇ BBQの季節♪
今年もお盆期間中は休まず営業いたします(*^-゚)v
ぜひぜひ気軽に遊びに来てくださいね♪

 

今日は日曜日ですが
暑さのせいか、ご来店はトボトボといった感じ。
確かにクーラーあたると外に出たくないです(^_^;)

 

そんなことも言ってられないので
暑さと戦いながら、今日もアクリルと戯れております♪

 
7566
 

このアクリルはワゴンRのヘッドライト加工でご依頼いただいております
Mさまの作業です。
型取り、確認ののちにアクリル切り出し、削り、磨き、曲げ、表面処理
という感じで進めていきます。
下の画像は磨きまでした状態で、これで80パーセントのクリアといったとこでしょうか。
削った傷など皆無なのは分かっていただけると思います。

 
143
 

最終的には拡散処理するので
ある程度のクオリティでよければここまで磨く必要はありませんが
アクリル加工の精度、クオリティは
お客さまにとって、うちに任せていただけるメリットだと思っていますので
削りの段階から最終の表面処理まで徹底的に拘ります。
(自分達のケツを叩く意味も含めてあえて書いてます笑)
ここまで磨くことで、最終的に皆さまが目にする状態までいくと
明らかな差がでますが
どこまでその質感を感じていただけるかは正直不明です(・∀・;)

 
162
 

こうして1つずつ地道に曲げていきます。
今回はレンズとのクリアランスを考え、8ミリで施工していますが
8ミリ辺りから曲げ加工も少し難易度が上がります。
そして曲げたアクリルを元に、インナーをカットしていき
アクリルをキレイにはめ込んでいきます。
ここからは超音波カッターを使っての作業です。

 
154
 

文句なしでキレイにはめこまれていますね。
ここに関しては完全に技術、腕の見せ所です。
この作業をアクリルの数だけするわけで
そのあと、光源の位置を確認しながらLEDを組んでいきます。
まだ完成までは程遠いですね(^_^;)
こういう作業工程、製作方法をあえてお見せするのは
色々な意味をこめているのですが
私の性格上、どうしてもクドクド書いてしまうため
なかなかご紹介が前に進まないというヽ(*´∀`;)ノ
この続きはまたご紹介させていただきますね。

 

そしてKさまからご依頼いただいております
マーク2のヘッドライト加工。
Kさまはもう3回目になるでしょうか。リピートさまです。
いつも有難うございます。m(_ _)mペコリ

 
172
 

これはいい! (・∀・)♪
マーク2でこの加工はまだ見たことないですね。
当然。。。

 
182
 

こうなるわけですヽ(*´∀`)ノワー
スイッチングユニットで切り替えますので
また後日、動画もご紹介しますね(*^-゚)v
 
では 作業に戻ります ヽ(*´∀`)バイチャ

 
 
 
 
————————————————————————————————–

リアルタイム加工状況、最新情報は TAMAYA facebookページへ

TAMAYA facebookページへ いいね!を押すだけで

随時最新状況や製作にあたっての加工画像などをご覧いただけます。
 
 
□自作応援サイト□
http://www.tamaya-diyled-shop.com/

swiimage14
62IMG_3875

コメントは受け付けていません。